校長室だよりNO139
- 公開日
- 2014/11/21
- 更新日
- 2014/11/21
校長室から
11月21日(金)3年生校外学習
今日の1時間目は、ipadを活用した授業観察。1校時は6年生の社会。教師だけではなく、子供たちもよく使いこなしています。また、ロイロイノートというアプリを使って意見の比較を電子黒板で表示していました。これはいろんな授業で使えそうです。
3・4校時は、3年生と校外学習に一緒に出かけました。今日は、農家の仕事の学習で、島沢さんの明日葉畑を見させていただき、お話をしていただきました。実際に見て、聞いて、質問することで教室だけでは分らないことが勉強できます。
島沢さんが明日葉畑で工夫していることや、苦労していること、そして農業をしていて嬉しいことなど、次から次へと質問が出てきました。島沢さんには一つ一つ丁寧にお答えいただきました。私も、初めて知ったこともあります。いい勉強をさせていただきました。お世話になりました。ありがとうございました。
さて、来週の25日(火)から、「第4回忘れ物0作戦」を始めます。ご家庭でも一言声をかけてください。どうぞよろしくお願いいたします。