学校日記

校長室だよりNO142

公開日
2014/11/27
更新日
2014/11/27

校長室から

11月27日(木)大津波警報避難訓練

 今日は、避難訓練。掃除の時間中に地震が起きたという設定です。一度、校庭に避難した後、「大津波警報」が出され、二次避難をするという二段階です。大津波警報の放送を聞き、担当の先生から、正門までの坂を駆け上がる指示が出されました。

 かなり急な坂なので、息をきらせて駆け上がる子供も多くいました。でも、休んではいけません。一人も命をなくしてはいけないのですから。少しでも高いところに急いで避難することを全員が覚えなくてはいけません。

 海で泳いでいたときに、地震が起こり、大津波警報が出されたら、自分の命を守るために、どのようにすればよいか、考えて行動できる子供たちに育てることが大切です。何度も繰り返し訓練をしていきます。