学校日記

校長室だよりNO156

公開日
2014/12/16
更新日
2014/12/16

校長室から

12月16日(火)高遠の保科さんからお米をいただきました!

 5年生は毎年7月に高遠体験学習に行っています。そこで、田んぼの中に入らせていただいたり、トラクターに乗せていただいたり、夜、蛍を見に連れて行ってくださっている保科さんから、お米が一俵も届きました。

 先日の三宅村の産業祭に保科さんが三宅島に来てくださり、子供たちと再会できたことをとても喜んでおられました。保科さんは全部ボランティアで行ってくださっています。こちらからは、子供たちが学習でまとめた高遠新聞やお礼のお手紙を送らせていただいていますが、「宝物だ」と喜んでくださっています。

 お世話になってばかりです。保科さんのお米、早速給食で出していただきました。保科さんの愛情たっぷりの美味しいお米です。子供たちも大喜びです。保科さんありがとうございました。