学校日記

平成26年度 2学期 終業式

公開日
2014/12/25
更新日
2014/12/25

トップニュース

12月25日2学期の終業式を行いました。

2学期は合同運動会や作品展、合同音楽会などたくさんの行事がありました。2学期はじめにはまだプールに入っていたかと思うと、季節もうつりかわり変化の大きい2学期でした。

はじめに、各学年の代表児童が校長先生からあゆみの授与が行われました。大きな声で返事をして堂々と舞台にあがりました。

次に、校長先生からのお話です。2学期の『学習』『行事』『友達との生活』でできたこと、できなかったことをふり返りました。
できなかったことはおうちに帰ってしっかりとふり返り、なぜできなかったのか、どうしたらできるようになるのか、できないままではいけない、あきらめないでやることが大事。3学期の始業式では、2015年の目標を聞きますよ〜。とのことでした。

代表児童は、2年生と3年生です。2学期をふり返りがんばったこと、これからがんばる目標を立派に発表しました。

あゆみをおうちにもってかえります。ご家庭でゆっくりと2学期のことふり返っていただければと思います。

寒い冬休み、体調に気をつけ、安全に気をつけ元気に過ごしてほしいです。

では、今年も三宅小学校のHPをごらん頂きましてありがとうございました。

2015年も良い年になりますように〜♪よいお年を☆