校長室便りNo.8
- 公開日
- 2015/04/21
- 更新日
- 2015/04/21
校長室から
本日の午後、三宅中学校で「保小中高一貫教育検討委員会」が開催されました。
村の子供たち、つまりは「村の宝」を預かる教職員の代表が集まり、学力向上、体力向上、郷土愛等を同一ベクトルで育てていくことを確認しました。今後、具体的に取り組めることのアイディアを出し合いながら、推進していきます。
三宅村教育委員会も東京都教育委員会も交えてのこれからの教育体制づくりです。
三宅島だからこそできる教育環境、三宅島から発信できる教育、三宅島から巣立っていく子供たちが将来胸を張って自慢できる保小中高一貫教育を目指します。