学校日記

校長室便りNo.79

公開日
2015/07/26
更新日
2015/07/26

校長室から

 5年生の高遠体験教室に行ってきました。
 長野県高遠地方と三宅島とは古くから関わりがあり、三宅島の5年生は宿泊学習に出掛けていきます。月曜の船に乗り出掛けてから金曜の早朝に帰ってくるまでの長い体験学習でした。誰一人けがも病気もなく健康に帰ってきました。私だけ金曜日に内地での出張のため残り、副校長が竹芝まで子供たちを迎えに来てくれました。
 高遠北小学校との交流では互いに地域紹介や太鼓の演奏、長縄跳びや一輪車にも挑戦しました。
 田んぼ体験や清流での川遊び、ホタル探索など、島ではできない体験も沢山できました。
 牧場ではバター作りやソーセージ作り、魚のつかみ取りの他、牛の乳搾り体験もしました。牛の寿命と、乳牛の働きと命、肉牛の肉になる年齢を聞いて子供たちは命をいただいていることを学びました。