学校日記

三宅島の自然の素晴らしさを伝えることができました

公開日
2007/12/06
更新日
2007/12/06

6年生

12月2日(日)、アカコッコ館で科学技術館と交流するイベントが行われました。
子どもたちにとって、会場の様子をうかがいながらの発表はもちろん初めての体験となりましたが、前日までの練習や、当日のリハーサルでの綿密な調整をとことんやり抜くことで、カメラの前で堂々とした発表をすることができました。子どもたちは最初は緊張していましたが、発表後は「うまくできた!」といった充実した表情になっていました。
みやけエコネットスタッフの小森さんからは「会場は大いに盛り上がったそうです。お客さんがイベントを楽しめたということは、みなさんの発表がとても素晴らしかったということを意味しています。イベント参加への協力、本当にありがとうございました。」との言葉をいただきました。
アカコッコ館・みやけエコネットとの共同授業は今回のイベントをもって終了しました。一学期から始まった学習でしたが、一連の学習を通して子どもたちは島民である自分たちでさえ気がつかなかった三宅島の自然の魅力をたくさん学ぶことができました。また、島外の人たちにも三宅島の素晴らしさを伝えることができました。今後もさらに子どもたちが三宅島の素晴らしさを追究していく学習を行っていきたいと思います。

当日の科学技術館の様子は、みやけエコネットでご覧になれます。
http://www.miyake-eco.net/weblog/blog/2