校長室便りNo.143
- 公開日
- 2015/10/23
- 更新日
- 2015/10/23
校長室から
昨日と本日は研究2daysとして、講師の先生をお招きし、多くの先生が授業を行い、指導をいただきます。本番は本日5校時なのですが、研修機会の少ない島しょの学校として貴重な時間です。
No.142でお伝えしました理科の授業を見ました。子供たちは空気の実験に興味津々。気付きがあり、つぶやきからの練り上げがあり、充実した授業でした。授業者は講師の先生から詳しく指導をいただくことができました。空気タンクからの空気で膨らんだビニール袋を触った子供たちは「冷たい!!」と驚いていました。まだ学習は続きます。今後も楽しみです。
余談ですが、昨日、理科の講師の先生にお話しいただいた際、No.141のオリオン座流星群の校長室便りに触れていただきました。残念ながら三宅島の夜空は曇りで流星どころか月も見えませんでしたが、校長室便りをお読みいただいていることをうれしく思いました。