校長室便りNo.179
- 公開日
- 2015/12/18
- 更新日
- 2015/12/18
校長室から
ヤフーニュースに次のような記事がありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000026-khks-l04
授業の午前5時間制「勉強に集中」8割評価
このニュースに載っている登米市の学校は、私の前任校に視察に来られ、私が説明をしました。道徳についての研究の視察だったはずが「午前5時間制」に興味をもたれ、日を改めてわざわざもう一度視察を行い、翌年には導入されました。
授業時数をしっかり確保し、標準時数よりゆとりを多くすることで学力の向上を図っています。時間的なゆとりも児童の指導に役立っています。
本校でも学力向上は課題であるため、ゆとりある授業時数の確保を考えなければなりません。