校長室便りNo.225
- 公開日
- 2016/02/05
- 更新日
- 2016/02/05
校長室から
本日、午後に漢字検定を予定しています。
検定を受ける児童はこれまでに練習を積んできていると聞いています。読み問題、書き問題、筆順問題など、漢字を正しく身に付けるために必要な要素が詰まっています。そして、奇麗に正しく書くことが求められます。
受験する子にも、しない子にも、日常的に「文字は奇麗に正しく書くこと」を指導しています。ノートも奇麗に書けるようになり、学力も高まると考えています。
校長室から
本日、午後に漢字検定を予定しています。
検定を受ける児童はこれまでに練習を積んできていると聞いています。読み問題、書き問題、筆順問題など、漢字を正しく身に付けるために必要な要素が詰まっています。そして、奇麗に正しく書くことが求められます。
受験する子にも、しない子にも、日常的に「文字は奇麗に正しく書くこと」を指導しています。ノートも奇麗に書けるようになり、学力も高まると考えています。
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
学校便り
校長室の窓から
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度