校長室便りNo.4
- 公開日
- 2016/04/05
- 更新日
- 2016/04/05
校長室から
今日も冷え込み肌寒く感じます。この時期の一時的な冷え込みを「花冷え」、薄曇りを「花冷え」といいます。
花冷えとは「桜の花が咲く頃、陽気が定まらず一時的に寒くなること」、花曇りとは「桜の花が咲く頃の薄曇りの天気」を表現した言葉です。その時期の曇りがちの薄明るい日を指して言うこともあります。
日本語では、季節を美しい言葉で表すことが多く、感心することがあります。我々も意識して学ぶとともに、子供たちにも伝えていきたいものです。