校長室便りNo.36
- 公開日
- 2016/05/07
- 更新日
- 2016/05/07
校長室から
3校時にセーフティ教室を行いました。
1〜3年生は「いかのおすし」を学びました。既に一般化しているかと思いますが、子供たちは真剣にDVDを見た後、ロールプレイをして犯罪被害に遭わないよう練習をしました。
4〜6年生はスマートフォンを使ったサイバー犯罪に遭わないように学習しました。SNSで自画撮り画像を送信してしまうことから危ない目に遭う女子児童のドラマから学びました。DVDを見た後、具体的な指導を警察の方から学びました。
児童自身が、自分の身は自分で守ることを学ぶ時間でしたが、犯罪がなくなることを望みます。地域で子供たちを見守り、犯罪に巻き込まれないよう心掛けていきましょう。