学校日記

少しの支援でできるようになるために・・・

公開日
2016/09/20
更新日
2016/09/20

ことばときこえ

 通級だけでなく、どの学級にも筆箱の中身がそろっていない子、落とし物が多く筆箱の中身が朝と帰りでは違う子がいます。

 そこで、筆箱にある工夫をしました。
 もちろん御家庭でのチェックをお願いし、チェックカードの用意もしました。

用意する物
・筆箱
・筆箱の中に入っていなければならない物
・シール

 その子によって支援の量は変わりますがここでは2つの筆箱を紹介します。
 一つめは、筆箱の中身がそろっていない子への支援
  この場合は、どこに何があるかだけを示しました。
 二つめは、落とし物が多く筆箱の中身が朝と帰りでは違う子への支援
  この場合は、鉛筆に番号を付け、そろっているかを示したり、定規や消しゴムがあるかを示したりしました。