校長室便りNo.157
- 公開日
- 2016/10/12
- 更新日
- 2016/10/12
校長室から
すっかり秋らしくなってきました。朝夕は心地良い風が吹いています。
昨日は給食に秋刀魚(さんま)の筒煮が出されました。とても美味しくいただきました。
骨ごと食べられるようにとしっかり煮込んであり、身もほろほろとほぐしやすく、食べやすかったのですが、栄養士が低学年教室で魚の上手な食べ方を指導していました。骨に沿って箸(はし)を入れ、身を割って、一口サイズにもう一度切りました。
上品に箸を使い、魚を奇麗に食べられるような人に育って欲しいと願っています。