3年生:電気を通すもの
- 公開日
- 2005/12/02
- 更新日
- 2005/12/02
3年生
3年生では、理科の時間に豆電球、乾電池、導線を使って、どのようにつなぐと明かりがつくのか、どんなものが電気を通すのかなどについて学習しています。今日は職員室に調べに来ました。さて、どんなものが電気を通したのでしょうか?
3年生
3年生では、理科の時間に豆電球、乾電池、導線を使って、どのようにつなぐと明かりがつくのか、どんなものが電気を通すのかなどについて学習しています。今日は職員室に調べに来ました。さて、どんなものが電気を通したのでしょうか?
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
学校便り
校長室の窓から
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度