障がい者理解の勉強をしました。 5年生
- 公開日
- 2016/12/03
- 更新日
- 2016/12/03
トップニュース
5年生は諦めたことを諦めない、ということを肢体不自由者の動画を見ながら、学習しました。
中途障害で、怪我した当時は『ごめん』しか言葉で伝えられなかった方が、一枚の写真から「あきらめなくていい」ということを感じ、今では、肢体不自由で日々車椅子生活ではあるものの、アウトドアの活動を楽しんでいました。
子供たちの気持ちも、「諦めずもう一度チャレンジする。」「諦めないでやっていたのがすごい。」「何があっても諦めちゃいけない。」と、感じてくれたようでした。