学校日記

校長室便りNo.204

公開日
2016/12/13
更新日
2016/12/13

校長室から

 今日はオリンピック・パラリンピック教育のために、世界的クライマーの山野井夫妻にお越しいただきました。
 坪田のレクリエーションセンターで、ボランティアの方々にも助けられながら高学年の児童はスポーツクライミングを楽しみました。
 大変厳しい山へ登ったときの話や美しい写真を見せていただきました。
 特に、山で雪崩に遭い、指を失うに至った話は子供たちには衝撃的だったようです。
 これまで障がい者理解教育や道徳教育等により事前の知識はあったものの、御本人を前に直接お話を伺うことができ、子供たちには分かりやすかったようです。
 スポーツクライミングの時間には子供たちは夢中になって登っていましたが・・・

 デモンストレーションとして、山野井御夫妻がそれぞれロープを使ったクライミングを見せてくださいました。もちろん相互にビレイヤーをしています。互いに信頼している様子が分かりました。子供たちからも大きな声の応援と拍手がわきました。