学校日記

校長室便りNo.215

公開日
2017/01/09
更新日
2017/01/09

校長室から

 今日は午前中から「柔剣道連盟鏡開き」に参加してきました。
 主催者や来賓の方々の挨拶には、「心技体」、「礼に始まり礼に終わる」といった言葉が含まれ、勝つことも負けることも勉強になるとありました。
 礼儀をもって試合に臨むため、試合場では勝ったからと言ってガッツポーズをするのは相手に対し礼儀に反するという話もありました。
 柔道や剣道を通して礼儀を学び、技を磨き、強くなっている子供たちの姿を見ることができました。昨年より一回りも二回りも大きく強くなっている感じがしました。
 地域の宝である子供たちを育てていただいている地域の方々に感謝いたします。

 学校生活にも、武道を通じて学んだ礼儀を生かしていけるよう学校教職員一同指導に当たっていく所存です。