学校日記

校長室便りNo.260

公開日
2017/02/24
更新日
2017/02/24

校長室から

 今日は2月24日、来週は3月に入ります。時のたつのは早いものです。
 2月は逃げる、3月は去るといわれるように、年度末を迎え、とても早く過ぎ去っていく印象です。
 子供たちも、学習がまとめの次期に入っています。今年度、学んだことをしっかり身に付け、次の学年へ進んでいけるよう、まとめたり、復習したりしています。
 三宅小学校の第一の課題は学力向上です。教員も授業研究や授業改善等により子供の学力向上に取り組んでいるところです。
 以前、保護者会でお伝えしたとおり「エビングハウスの忘却曲線」という、有名な実験結果からも、家庭学習(宿題や復習等)がとても大切です。
 島の宝である子供たちが将来にわたって必要となる「生きる力」の基礎となる小学校段階の学力を育てるためにも、ぜひ御協力をお願いします。育てるためにはある程度の負荷をかけることも必要です。