学校日記

校長室便りNo.290

公開日
2017/03/19
更新日
2017/03/19

校長室から

 明日は春分の日です。国民の祝日に関する法律に定められ、自然をたたえ、生物をいつくしむ日とされています。
 二十四節気の「春分」とは、昼夜の長さがほぼ同じになる日で、この日を境に陽が延びていきます。春分の日は彼岸の中日で前後3日間を春彼岸といい、先祖のお墓参りをする習慣があります。
 今日の三宅島は風もほとんどなく、とても穏やかな日差しが届き、暖かく過ごせています。しかしこの時期は寒の戻りとなることがありますので、油断大敵です。花粉にも注意が必要です。