学校日記

日光移動教室〜日光東照宮〜

公開日
2017/05/26
更新日
2017/05/26

6年生

子供ガイドとして、事前に調べてガイドできるように準備をしてきました。
東照宮では、班ごとに分かれてお互いにガイドし合いました。
事前に調べていると、実物を見たときの感動は何倍にもなりますし、記憶にも残るでしょう。
写真撮影では、三猿ポーズが流行っています。

東照宮では、今回学校に残られている先生方から、とあるミッションが言い渡されました!
それは「奥宮に続く階段の数を数えてきてください!」というミッション。

各班ごとで、その結果をバス内で発表しました!
果たして正解は?
みんな、学校に帰ったら先生方に報告しましょうね♪

東照宮のあとは、待ちに待ったお土産タイム!
お家の方から預かったおこずかいを手渡され、お土産を買いました。
移動教室3日目でちょっとお疲れモードでしたが、「お土産タイムで元気も復活してきましたね♪」とガイドさんに言っていただきました♪