学校日記

葉の中の養分は・・・?〜理科〜

公開日
2017/07/07
更新日
2017/07/07

6年生

今回の実験は、事前の準備が重要でした。
グループで決めた植物に前日からアルミホイルをかけ、丸一日かけて、日光の当たっている葉と当たっていない葉を手に入れました。

手に入れた葉をろ紙で挟んで叩き、ヨウ素液を使って、でんぷんがあるのかないのかを調べました。
優しく細かく叩いて、葉に含まれる成分をろ紙に移します。
葉の種類によってはなかなか移らず、根気のいる作業でした。

ヨウ素液で青くなった葉とそうでない葉がありました。
何が違うのか、これから考察していきます。