学校日記

しかけカードの作り方

公開日
2017/11/24
更新日
2017/11/24

2年生

国語の「しかけカードの作り方」という単元を学習し、
学習のまとめとして実際にしかけカードを作ることにしました。
せっかくしかけカードを作るなら、お家の人をびっくりさせよう!
というわけで、学芸会の招待状として作ることにしました。

教科書の説明文を読みながら説明の通りに、はさみをチョキチョキ・・・・
「あれ?飛び出す台がなくなっちゃった〜!!」
「飛び出す飾りが大きすぎて、カードからはみ出しちゃう!!」
「飛び出す飾りが小さすぎて、台が見える・・・」
など、説明文に書いてあった内容を実際にやってみることで理解を深めることができました。
お家で子供達からプレゼントありましたでしょうか?