学校日記

さつまもち作り その3

公開日
2017/12/16
更新日
2017/12/16

4年生

 2回目の授業では、もち米と前回の授業でほした「つまみ」をもどしたものを使って、いよいよさつまもち作りに挑戦しました☆
 さつまいもやおさとうの配分を変えたり、うすときねでついたり・・・と、いろいろな方法で作ることができました!
 できたてを食べた子供達は、「おいしい〜!」と、給食前にぱくぱく食べていました!

 この授業を始める前、さつまもちを知っている人、食べたことある人?と質問すると、知らない子や食べたことのない子がいました。ぜひ、三宅島で昔から食べられてきた地域の味を、絶やすことなくおいしく味わってほしいと思います。授業から興味をもって、もっと身近なものになったらいいなと思います。