学校日記

小・中・高合同マラソン大会

公開日
2024/12/14
更新日
2024/12/14

校長室から

本日は、小中高合同行事のマラソン大会を予定どおり実施することができました。
来賓の皆様、そして、たくさんの保護者の皆様が応援に来てくださいました。
沿道には、地域の皆様も温かい応援をしてくださり、子供たちも最後まで頑張ることができました。ありがとうございました。

雨交じりの風が吹く中、開会式は始まりましたが、スタート時刻になると子供たちの熱気が勝り、寒さが吹き飛ぶほどでした。

低学年は1km、中学年は2km、高学年は3km、中学生・高校生は5kmまたは7kmのコースを走りました。今年は、三宅小中学校のある伊豆地区をスタートして神着方面のコースを設定ました。各校の担当教員を中心に、準備を進めてきました。三宅島警察署の皆様にも、交通誘導をしていただくなどご協力をいただきました。ありがとうございました。

児童・生徒は、練習の成果を発揮できたことと思います。小学生から高校生までがお互いの頑張りを応援し合い、とても温かい雰囲気に包まれました。

自分自身の限界に挑戦し、最後まで全力を出し切った素晴らしい「島の宝たち」でした。
三宅高校の代表生徒の言葉に「今日の経験をここで終わらせずに次へつなげていきましょう」という頼もしい言葉がありました。これから「島の宝たち」の活躍が楽しみです。本日は、ありがとうございました。


校長