学校日記

今日の給食

公開日
2025/01/10
更新日
2025/01/10

保健・給食

1月9日 献立

こぎつねごはん
紅白なます
七草汁
牛乳

今日は、3学期最初の給食でした。お祝い事の象徴である紅白をイメージした「なます」や、1月7日の「人日の節句」で食べる七草汁が登場しました。紅白なますには、三宅島産のゆずが入っており、香りがとてもよいものでした。七草汁は、「せり」の独特の風味に苦戦していた児童が何名かいました。色々な味に触れることで、味覚の幅が広がり、味覚の発達につながります。これから給食で色々な味にふれていきたいですね。

1月の給食目標は、「食文化について知ろう」です。給食を通じて、行事食や郷土料理を学び、日本の食文化、郷土料理を受け継ぐきっかけとなると良いと思います。