三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
保健・給食
1/30 今日の献立 ごはん 里芋バーグ 千草煮 明日葉入りみそ汁 牛乳 ...
おもちゃ作り
2年生
生活科で学習中の、身の回りのものでおもちゃを作ろうの単元。 「ペットボトルと卵パ...
セレクト給食♪
先週の金曜日はセレクト給食でした! 今回は2年生の考えた明日葉チーズトーストが選...
♯139 音楽
5年生
卒業式に向け、リコーダーの練習にも熱が入っています。着々と合格者も出ているよう...
1/29 今日の献立 ごはん 鰆の梅焼き 野菜とひじきの白和え ふろふき大根 牛...
♯138 バスケットボール
バスケットボール最終回の様子です。毎回試合の結果を受けて自分のチームの課題を設...
1/26 今日の献立 セレクト給食(明日葉チーズトースト・ツナとごぼうのトース...
1/25 今日の献立 ごはん 鮭の塩麹焼き かぶの甘酢漬け 豚汁 牛乳 今...
1/23 今日の献立 味噌うどん からし和え 肉まん風蒸しパン 牛乳 今日...
1/22 今日の献立 カレーライス わかめとコーンのサラダ りんごゼリー 牛乳...
♯137 たて割り班遊び
今日は初めての縦割りリーダー。中休みに入ると全員がソワソワ。でも、ちゃんと仕切...
1/24 今日の献立 深川めし ひじきの煮物 呉汁 牛乳 今日から学校給食...
箱のかたち
2年生の算数の学習は箱の形です。 同じ形の面は向かい合うようになっていること、面...
読み聞かせ
今週の火曜日に、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。 2年生では2...
合同作品展の見学に行きました
トップニュース
22日、全校そろって郷土資料館に合同作品展の見学に行きました。 保育園児から高校...
これは本物?
合同作品展の見学中のひとコマ。 高校の展示ブースの一角に、おいしそうなパンの展示...
♯136 合同作品展鑑賞
全校で合同作品展の鑑賞に行ってきました。日頃見かける小学生の作品だけでなく、保...
大山加奈さん来校
1年生
15日(金)に大山加奈さんがいらっしゃいました。1年生のみんなが玄関で、出迎えま...
♯135 大山さん来校!
待ちに待った大山加奈さん来校。1校時の講話から、子どもたちの目と耳は釘付けにな...
明日葉研究発表
今週は2学期に学習した明日葉研究の発表を行いました。 月曜日には学年発表として、...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2017年1月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS