三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
文化クラブ〜茶道体験〜
トップニュース
今月のロングクラブでは、茶道体験を行いました! 三宅島在住の、茶道の先生をお招...
ドリームプロジェクト 2月14日(金)
6年生
7月にある児童が書いた一通の手紙・・・。 僕は検察官になりたいです!三宅島に来...
元気でね
3年生
3年生の仲間が一人、内地の学校へ転校することになりました。 その事を知ってから子...
今日の給食
保健・給食
21日の献立 里芋ごはん 大豆の磯煮 魚のすり身汁 くだもの 牛乳 今年は...
フィッシュクイズ始動
2年生
3学期が始まって、係活動を決めました。 今日はフィッシュクイズからの出題があり...
上履き洗い。
しいのき
3学期、はじめての上履き洗いをしました。 冷たい水にもめげずに、しっかりと汚れを...
たこあげをしました。
あじさい学級としいのき学級合同でたこあげをしました。 たこを飛ばすために、たくさ...
TGG移動教室 13
竹芝桟橋には懐かしい先生が見送りに来てくれました。先程出航しました。明日の朝のお...
22日の献立 カレーライス わかめサラダ りんごゼリー 牛乳 今日は、6年...
TGG移動教室12
午後もTGGで活動しています。沢山のプログラムをみんな楽しんでいます。
TGG移動教室 11
先程TGGに到着しました。エージェントの紹介の後、レストランで食事を注文する体験...
TGG移動教室 10
昨日の夜、島嶼会館に元担任の先生が赤ちゃんを連れて来てくれました。赤ちゃんを抱っ...
TGG移動教室 9
国会見学の後、江戸東京博物館に行きました。興味ある事ばかりで、あっと言う間に時間...
TGG移動教室 8
昼食後、国会の見学をしました。今日は衆議院で本会議があったので参議院の見学です。...
TGG移動教室 7
昼食をホテルニューオオタニで食べました。メニューはトンカツ。最高に美味しかったで...
TGG移動教室 6
2日目スタートです。朝、島嶼会館を出発し、小金井第三小学校に向かいました。三小で...
TGG移動教室 5
島嶼会館到着しました。お風呂に入ってこれから寝ます。全員元気です。
TGG移動教室4
船内の様子です。あまり揺れず快適でした。みんなでゲームをして楽しみました。
TGG 移動教室3
甲板に上がって、三宅小中をバックに記念撮影を撮りました。
TGG移動教室2
出発式を中学生と一緒に行いました。今日は伊ケ谷港に橘丸が到着です。いよいよTGG...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年1月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS