学校日記

  • 卒業を祝う会〜すべての人に感謝を伝えよう〜3

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    6年生

     卒業生と保護者の方々のアーチでお見送りで退場です。いろいろな思い出が走馬灯のよ...

  • 卒業を祝う会〜すべての人に感謝を伝えよう〜2

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    6年生

     保護者の方が準備をしてくださったスライドショーは成長を振り返る見応え十分の内容...

  • 卒業を祝う会〜すべての人に感謝を伝えよう〜1

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    6年生

     卒業式練習と合わせて、自分たちで計画をし、保護者の皆さまを中心に卒業式後に会が...

  • 卒業式

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    6年生

     夢を語った後に卒業証書授与を堂々と行い、贈る言葉を心に響かせ、門出の言葉では胸...

  • 卒業式前カウントダウン

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    6年生

     卒業を目の前にたくさんの装飾が廊下や教室を彩りました。

  • 卒業制作完成

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    6年生

     卒業生14名でデザインをして、三宅島のガクアジサイ、アシタバ、パッションフルー...

  • 1年間ありがとうございました

    公開日
    2022/03/31
    更新日
    2022/03/31

    校長室から

    保護者、地域の皆様 本日、令和三年度の最終日を迎えました。 2年に渡るコロナ禍に...

  • 1年生がんばったね

    公開日
    2022/03/25
    更新日
    2022/03/25

    1年生

     今日でいよいよ1年生を修了しました。修了式では大きな声で返事をし、教室で修了証...

  • ★卒業式★

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    トップニュース

    本日、6年生14名が卒業しました。 校長先生から一人一人に卒業証書を手渡されまし...

  • 画像はありません

    卒業おめでとう

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    1年生

     今日はお世話になった6年生の卒業式でした。真剣な態度で式に臨め、感謝の気持ちを...

  • 今日の給食

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    保健・給食

    3月23日 献立 フレンチトースト わかめとコーンのサラダ オニオンスープ オ...

  • お別れ会パート2

    公開日
    2022/03/24
    更新日
    2022/03/24

    2年生

     今年度で島を離れ、新しい学校に転校する友達のお別れ会を行いました。最後にみんな...

  • ★6年生のために★

    公開日
    2022/03/23
    更新日
    2022/03/23

    トップニュース

    6年生が卒業まで、あと1日となりました。 今日の5校時に4、5年生で卒業式の準備...

  • ラスト音楽

    公開日
    2022/03/23
    更新日
    2022/03/23

    1年生

     今日は1年生最後の音楽の授業でした。最後に先生のサックスやドラムを聞かせてもら...

  • 今日の給食

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    保健・給食

    3月22日 献立 麻婆豆腐丼 野菜のナムル 春雨スープ 牛乳 今日は、6年生...

  • 1年生がんばったね会

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    1年生

     今日は1年間を振り返り「1年生がんばったね会」をしました。司会・はじめのことば...

  • ★最後の全校朝会★

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    トップニュース

    今年度も今日入れてあと4日(6年生は3日)となりました。 今日の朝は、最後の朝会...

  • バーチャル八丈移動教室20【裏バーチャル風景3】

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    6年生

    ◎バーチャル八丈島体験学習のしおりを活動班で確認しよう ◎バーチャル八丈島移動教...

  • バーチャル八丈移動教室20【裏バーチャル風景2】

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    6年生

    ◎八丈島の名所ボード、作ったものの一体当日どのように使うのだろうか。 ◎お湯沸か...

  • バーチャル八丈移動教室20【裏バーチャル風景1】

    公開日
    2022/03/22
    更新日
    2022/03/22

    6年生

    ◎一人ずつの名前入りのエアーチケットにワクワク。 ◎おじゃりやれボード作り ◎ア...