三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室だよりNO33
校長室から
5月30日(金)1日研究授業day 今日は、内地よりお二人の講師の先生にご来...
校長室だよりNO32
5月29日(木)今日は3年生day! 今日の午前中は、ずっと3年生と一緒の行...
校長室だよりNO31
5月28日(水)あじさいの里の皆様との交流会 昨日の午後、2年生があじさいの...
5月縦割り班あそび
トップニュース
雨あがりで校庭がぬかるんでいたので、今回は室内あそびになりました。 教室ではい...
校長室だよりNO30
5月27日(火)縦割り班遊び 昨晩の風雨は物凄かったですね。台風のようで、そ...
給食試食会
保健・給食
5月23日に給食試食会が行われました。 毎日子供たちが食べる給食を保護者の方に...
自然探索クラブ、またまたつりへ
本日はロングクラブ。 大久保浜はまた入れ食い状態かも…との情報もあり、みんなで意...
校長室だよりNO29
5月26日(月)移動教室大成功! 20日(火)から25日(土)の移動教室は無...
10のなかよしソング
2年生
金曜日の5時間目に1年生教室に「10のなかよしソング」を歌いに行きました。この...
4日目☆★☆★5月23日
6年生
4日目の行程は、戦場ヶ原ハイキング→光徳牧場→お台場ビックトップ(夕飯)→観劇「...
こうていのくさをあつめたよ
1年生
今日は良いお天気! 生活科の時間に、校庭へ雑草探しにでかけました。 雑草でもよく...
3日目☆★☆5月22日
おはようございます!3日目~♪晴天です(^o^)v 国会議事堂の見学からスター...
2日目~☆★5月21日
朝からあいにくの雨、、、 6:00に起きて、6:30に朝食を食べました。 小金...
日光移動教室始まりました!
天候にも恵まれ、多くの保護者の皆様に見送りいただき、元気いっぱいに出発すること...
6年生 出発式!!
20日から24日まで、6年生は日光移動教室へ行きます♪ その出発式を朝の集会で...
校長室だよりNO28
5月20日(火)移動教室に行ってきます! いよいよ今日から6年生の移動教室で...
自然探索クラブ、つりへ行く
前回は雨で行けず…今日は良い天気。自然探索クラブ今年度はじめてのつりにいきました...
校長室だよりNO27
5月19日(月)「いじめノックアウト・行動宣言」 今日の全校朝会は、「いじめ...
人権の花の活動
人権の花の活動は、花を植え、育てることを通して異学年で協力して助け合い、基本的人...
いじめノックアウト!
19日(月)全校朝会で、ひとりひとりがいじめをなくすためにどう行動するかを考えま...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2014年5月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS