三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
泥んこまみれの田植え
5年生
今週、田起こし(耕す)→ 代かき(水を入れてかき回し、ならす。)→ 田植えを行い...
5月29日(金) 本日の給食
保健・給食
☆今日の献立☆ ・豚肉と野菜のピリ辛丼 ・青のりポテト ・みそ汁 ・牛乳 ...
校長室便りNo.41
校長室から
今日は朝からの雨模様です。それでも子供たちは元気に過ごしています。 教育実...
くっつきマスコット
2年生
待ちに待った大好きな図工の時間。 今回はいよいよくっつきマスコットの仕上げです。...
理科大好き
3年生
3年生から始まった理科に夢中な子供たちです。 自学も、学習したことにプラスアルフ...
保健室よりお知らせです。
6月2日に耳鼻科・眼科検診を予定しています。 この検診は、学校の健康診断のために...
5月28日(木) 本日の給食
☆今日の献立☆ ・かみかみごはん ・アーモンドサラダ ・しらたま汁 ・牛乳 ...
アゲハの幼虫も発見
花壇のナツミカンの木でアゲハの幼虫も発見しました。 理科の時間にビデオで幼虫にな...
5月27日(水) 本日の給食
☆今日の献立☆ ・ロールパン ・メルルーサのチーズ焼き ・アスパラソテー ・ミネ...
校長室便りNo.40
校長会の会議のために御蔵島に行ってきました。 ヘリで10分ほどの距離ですが、いざ...
第2回 町たんけん
第2回町たんけんは大久保浜に行ってきました。 浜辺には貝殻やビーチグラス、蟹の殻...
地面に絵を描いちゃった!
1年生
今日の図工は、バスプールを大きなキャンバスにして、チョークで絵を描きました。 ...
校長室便りNo.39
チーム三宅小の教員は とても熱心で惜しまず努力をします。職務の都合上、教員...
校長室便りNo.38
6年生の移動教室の日々のホームページは沢山の方に御覧いただけたようでありがとう...
本日の給食 5月26日 たてわり班給食〜☆
☆今日の献立☆ ・ハヤシライス ・大根スープ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 ...
バナナおに集会
トップニュース
今朝は、校庭で児童集会です。集会委員会が企画・運営です。 バナナ鬼集会です...
5月25日(月) 本日の給食
☆今日の献立☆ ・麦ごはん ・さばの竜田揚げ ・刻み昆布のきんぴら ・みそ汁 ・...
校長室便りNo.37
移動教室から戻りました。 学校ホームページを御覧いただきありがとうございます。...
日光移動教室 本当に最終回
6年生
4:50 錆が浜港に到着。保護者の方、先生方がお迎えに来てくれていました。 ...
日光移動教室 最終回?!
無事に寝床も落ち着き就寝です。 盛りだくさんな行程の移動教室で、疲れもピーク...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年5月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS