三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ぐんぐん成長2年生
2年生
先週の金曜日にお楽しみ会をやりました。自分達で計画して実行しました。3つの遊び...
今日の給食
保健・給食
5/27の献立 麻婆豆腐丼 中華風野菜スープ キャロットゼリー 牛乳 とっ...
人権の花
トップニュース
今朝は、縦割り班ごとに人権の花の種植えをしました! 心を込めて育てます♪きれいな...
お出迎えありがとうございました
6年生
本日早朝、無事錆が浜港に到着しました。沢山のお出迎え有難うございました。
いよいよ出航です。
いよいよ出航です。久保田先生や青木先生も来てくださいました。ありがとうございます...
大江戸温泉
大江戸温泉に行きました。移動教室もいよいよ大詰めです。みんなの浴衣姿はとても似合...
MEGA WEB
チームラボが終わり、WEB MEGAで様々な車を見たり、パラスポーツの体験を楽し...
チームラボ2
チームラボでの様子です。
チームラボ
楽しみにしていたチームラボです。暗い中、鮮やかな光がとてもきれいでした。色々なエ...
5/24の献立 麦ごはん お魚ハンバーグ 青菜の乾物和え 明日葉たまごスープ ...
運転手さんありがとうございました。
運転手さんの交代です。三宅小の移動教室に3年間お付き合い頂いている親切な方です。...
休み時間
3年生
今日の昼休み。 突然、「チョークを借りていいですか?」と聞いてきた子供達。 何を...
築地到着
バスは順調に進み、築地に到着しました。今日の昼食は江戸前寿司です。あっと言う間に...
華厳の滝2
華厳の滝の入り口でも懐かしい先生にお会い出来ました。
華厳の滝
華厳の滝に到着しました。早く到着したので三宅小が観瀑台をほぼ独り占めでした。天気...
懐かしい先生方との再会
元三宅小の先生方が3人、今の勤務先の学校の引率をされていました。三宅小の子供達も...
日光移動教室3日目スタート
日光移動教室3日目がスタートしました。朝の会の後、ホテルの近くの源泉に向かいまし...
温泉の後
温泉に入りました。とても気持ちがよかったみたいです。お風呂から上がると班長会議や...
日光彫り体験
夕食後、日光彫り体験を行いました。みんな真剣に自分のデザインを彫り進めていました...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年5月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS