三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室だより
校長室から
7月26日(木)夏季水泳指導 今日は、夏季水泳指導の4回目。天気も良く、午前...
7月25日(水)高遠体験学習 本日、高遠体験学習から帰ってきました。朝早くか...
高遠21
トップニュース
楽しかった高遠体験学習も今日で終わりです。 なんとか無事故で終えることができまし...
高遠20
高遠体験学習最後の夜 バンティアンでクルーズディナー〓 テーブルマナーも勉強...
高遠19
おぎのやでお土産&ソフトクリームた〜いむ バスレク 山手線ゲームで盛り上がってま...
高遠18
お昼はBBQ 作ったソーセージの味は… まいうー! おいしいに決まってる〜〜〜...
高遠17
乗馬体験 あぶみに足をひっかけて一気にまたぐ!! 上手にできたら馬の首をなでて...
高遠16
(上) 牧場到着 手を洗いさぁソーセージ作り (下) 竹松旅館にさような...
4年生学年行事!
4年生
夏休み1日目の7月21日、4年生の学年行事を大久保浜で行いました。 またまたあい...
高遠15
朝ごはん 恒例の虫 いなご はちのこ 子どもたちの反応は… もちろんおいしく...
高遠14
竹松旅館にて 案内してくれた方にお礼のあいさつ 部屋でゆったり 今日はラリ...
高遠13
水田見学 お話のあと、田んぼに生えた雑草抜き… ・・・・・・・・その前に、田...
高遠12
交流会 1、北小からの発表 2、交流会は大成功!! そのあと外にでて、滑り台や...
高遠11
(上) 高遠北小学校に無事到着しました。 これから交流会です。 (下) 自...
高遠10
川遊び ちょっと寒いかなと思いつつ 顔をつけて冷たさを感じる○○○くんです。
高遠9
朝のつどいは残念ながら中止でしたが三宅だけで朝の会をやりました。 みんなで円陣...
高遠8
高遠での1日目の夜 キャンプファイアー盛り上がりました!! 男子のコテージ ...
高遠7
夕飯はバイキング! ○○さんは卵をしっかり食べました(^^) 食事係があいさつ...
高遠6
おやき&五平もち作り ご飯をつぶして団子にし、ゆでたりやいたり 3時のおやつに...
高遠5
(上)朝食の様子 「あじゅーる朝ご飯です。 ○○さんはまたタマゴを誰かと交換しま...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年7月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS