三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室便りNo.97
校長室から
いよいよ夏休みの最終日です。教員は明日からの準備に取り組んでいます。 皆さん...
校長室便りNo.96
「PTA海遊び」も終わり、いよいよ夏休みの行事が終わりです。 残り二日で2学...
校長室便りNo.95
PTA主催の「海遊び」を行いました。 全児童の参加とはなりませんでしたが、沢...
PTA行事 「海遊び」
トップニュース
念願の海での、「海遊び」を伊ヶ谷で実施することができました! 少しうねりの...
校長室便りNo.94
来週火曜日は2学期の始業式です。 長いように思っていた夏休みも今日を含め残り...
夏季水泳 最終日〜
全13回の夏季水泳の指導が、本日無事に終了しました! 今年は、1回も中止がな...
校長室便りNo.93
後半の夏期水泳指導が始まって3日目になります。8月上旬の暑かった日々が嘘のよう...
夏季水泳 後期
8月24日から夏季水泳後期がはじまりました〜 後期は、24日〜27日です。 ...
校長室便りNo.92
校庭改修工事中です。 校庭の南端、給食センター前付近は、これまで水たまりがで...
校長室便りNo.91
校舎内の階段や廊下の壁を奇麗にしてもらいました。 これまで、雨や湿気のせいで...
校長室便りNo.90
今年の夏は猛暑の日が何日も続きました。東京都では連続日数を更新したとのことでし...
校長室便りNo.89
長かった夏休みもあと1週間です。充実した休みとなりましたでしょうか。リフレッシ...
校長室便りNo.88
研究発表会 無事に終了しました。 参観してくださった方々から沢山のお褒めの言...
校長室便りNo.87
これから、僻地教育研究発表会の本番です。リハーサルも終わり、お客様が会場に...
校長室便りNo.86
8月7日(金)のへき地・小規模校教育研究発表会に向けて準備の最終段階に入ってい...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年8月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS