三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
保健・給食
8/31の献立 ひじきごはん 野菜の塩昆布和え 吉野汁 牛乳 今日は、出汁...
委員会活動
トップニュース
2学期も、運動会までは前期の委員会メンバーで活動します♪ それぞれ、よりよい学校...
2学期スタート!
4年生
学校が始まり、1週間が経ちました。 元気な子供たちの声が戻ってきました。 16人...
8/28の献立 タコライス 野菜スープ くだもの 牛乳 今日は、三宅島産の...
中学年☆体育
中学年の体育の様子です。 短距離のタイムを測っていました☆ 3年生と4年生が協力...
8/27の献立 麦ごはん ピーマンの肉詰め 大豆サラダ みそ汁 牛乳 今日...
8/26の献立 キーマカレーライス 酢の物 ミルクゼリーのパッションフルーツソ...
お花はどこだ?!理科の時間
5年生
理科の時間です。5年生がIpadを持って校庭に。お花を探していました☆ 「稲って...
8/25の献立 豚丼 きゅうりと大根のごま風味 みそ汁 牛乳 今日から、2...
2年生
大きな怪我や病気なく、全員がそろって2学期をスタートすることができました。 例年...
2学期始業式
2学期始業式の様子です。 今日は、新しいALTの、マイケル先生の紹介がありました...
2学期はじまり
中休み、元気に遊ぶ子どもたち♪ 三宅小学校に、こどもたちの笑い声が戻ってきました...
残暑見舞い申し上げます。
暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?いよいよ夏休みも残すとこ...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年8月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS