• DSC_0014.JPG

  • DSC_0005.JPG

  • DSC_0433-2.JPG

  • DSC_0008.JPG

『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • イングリッシュウィーク あじさい

    あじさい学級で英語での授業を行いました。「先生来るかな?」「まだ来ないかな?」と...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    あじさい

  • 今日の給食

    7月10日 献立麦ご飯太刀魚のから揚げおかか和え冬瓜のあんかけ汁牛乳今日の太刀魚...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    保健・給食

  • 地震のあとに火災発生を想定した避難訓練

    今日は、清掃の時間に地震が起き、そのあと給食センターより出火を想定して、訓練を行...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    トップニュース

  • 4年生 砂防ダムの役割について

    三宅支庁 土木港湾課の方たちにご協力いただき、土砂災害や砂防ダムの役割について学...

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    4年生

  • 5・6年生 体育「着衣泳」

    高学年も着衣泳を行いました。服を着ているときの動きにくさや泳ぎにくさを体験しまし...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    トップニュース

  • 訪問給食

    7月9日 献立夏野菜の豚キムチ丼レタスのすまし汁プリンスメロン牛乳今日は訪問給食...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    保健・給食

  • イングリッシュウイークの交流の様子 その2

    ガーナのことを教えてもらい、6年生は俳句を考えました。5年生はがガーナの音楽を教...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    トップニュース

  • イングリッシュウイークの交流の様子 その1

    一緒に3年生と絵を描いたり、4年生と算数をしたり、5年生と習字で俳句を書いた...

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    トップニュース

  • あじさい着衣泳

    あじさい学級で着衣泳を行いました。「泳ぎにくい」「動きにくい」「重い」などそれぞ...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    あじさい

  • 今日の給食

    7月8日 献立カレーうどん枝豆牛乳今日のメインであるカレーうどんは、鰹と昆布の合...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    保健・給食

新着配布文書