『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • ビーチクリーン大作戦は成功しました! その2

    活動が始まるとどの子も熱心にごみ拾いをして、ゴミ袋はあっという間にいっぱいになり...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    トップニュース

  • 3年生・理科「実を観察してみよう」

    今日は、植物の実を観察しました。ピーマンやオクラ、ひまわりの実がどのようになって...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    3年生

  • 今日の昼休みは…

    今日の昼休みは、校庭や校舎内で思い思いに遊んだり、自分の係の準備や活動をしたりし...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    トップニュース

  • 今日の給食

    9月11日 献立中華丼卵スープ牛乳 今日の給食には「中華丼」が登場しました。中...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    保健・給食

  • 身近な自然や存在を大切に(ビーチクリーン)

     子供たちも大好きな海やそこに住む生き物を守るために、自分たちにできることをやろ...

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    トップニュース

  • 今日の給食

    9月10日 献立ナンチキンカレーはちみつサラダ牛乳今日はナンが主食の給食でした。...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    保健・給食

  • 5年生 書写の時間の様子

    書写の時間に「飛行」の字を書きました。今日は、用紙に合った文字の大きさに書けるよ...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

  • 1年 図工の時間の様子

    図工の時間にクレパスを使って、大きめの画用紙に『じぶんの「すごいでしょ!」とおも...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    1年生

  • 今日の給食

    9月9日 献立さつまいもご飯菊花蒸し菊花和えみそ汁牛乳 9月9日は「重陽(ちょ...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    保健・給食

  • 1・2年生 体育「なわとび」

    1・2年生の体育では、なわとびの学習を行い、短縄の結び方や、持ち運び方を確認しま...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

新着配布文書