『島の宝』を真ん中にして 地域に開かれた学校

三宅村立三宅小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 今日の給食

    9月18日 献立麦ご飯鯖(さば)のみそ焼きごま和えみそ汁牛乳今日は主食が魚の献立...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    保健・給食

  • セーフティ教室

     4時間目と5時間目に、低学年と高学年に分けて「セーフティ教室」を行いました。 ...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    トップニュース

  • 4年 外国語活動の様子

    2校時の外国語活動はDo you have~についてでした。聞かれたら、どう答え...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    4年生

  • 3年生・理科 「こん虫のかんさつ」

    今日から「こん虫のかんさつ」の単元に入りました。1学期に学習した「昆虫は、頭、胸...

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年生

  • 6年生・理科 「地層見学」

    今日は、地層見学に行きました。三宅小学校から伊豆岬に行く途中に、地層を見られると...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年生

  • 今日の給食

    9月17日 献立味噌うどんおひたし牛乳今日は麺が主食の給食でした。「味噌うどん」...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    保健・給食

  • 空気って何だろう?

    あじさい学級では、空気の不思議について学習を始めています。今日は、袋に集めた空気...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    あじさい

  • 【4年生】 総合的な学習の時間 2000年噴火について

     4年生は総合的な学習の時間に「2000年噴火」について調べています。1学期...

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    4年生

  • 5年生・理科 「花粉のはたらき」

    「実ができるためには、受粉が必要なのかな?」という問題を確かめる実験を行いました...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

  • 今日の給食

    9月16日 献立麦ご飯豚肉の生姜炒めみそ汁梨牛乳今日のメインである「豚肉の生姜炒...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    保健・給食

新着配布文書