学校日記

道徳授業地区公開講座

公開日
2019/10/20
更新日
2019/10/20

全校の活動(学校行事など)

 20日(日)の校庭は高和保育園の運動会が行われています。先週は台風19号の通過による水害の危機に脅かされていたので、平穏な日々のありがたさを改めて感じます。

 昨日、19日(土)には道徳授業地区公開講座を行いました。本年度は、2校時に全学級の道徳授業を公開し、3校時に講演会を行うようにしました。「心の教育」の大切さを一緒に考えていただく機会にしましたが、いかがでしたでしょうか。昨日の道徳授業に限らず、学校公開でお気付きになった率直なご意見、ご感想をお聞かせください。よろしくお願いします。
 講演会の講師としてお招きした、青木 靖 先生からは、道徳教育で育てる三つの心として、「感謝の心」「思いやりの心」「自立の心」についてお話をいただきました。学校・家庭・地域で連携し、子供たちを認め、励ましていくことで、子供たちの心を育んでいきましょう。(校長)