4年 算数「小数のかけ算」
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
算数ルーム
4年生、小数×整数のかけ算では、「0」の扱いが難しい問題があります。
〇答えの最後が小数点以下で「0」になる場合、斜め線で消すこと。
〇整数や小数の数の中に「0」が入った時には、筆算するときに位を間違えないように計算すること。
2つ目の筆算の位を気を付けるところは、繰り上がりで迷ってしまう児童が多かったです。また、先頭に0が付いている問題では、小数点以下しか答えの数字がない場合もあり、小数点の前に0を付けないとならないこともあります。間違えやすい場合は、0の計算も省かずにひっ算をして確認するのもよいですね。
計算は、繰り返しが必要ですので、ワークブックで繰り返し練習してみるとよいと思います。