学校日記

ACR 5月の小集団活動

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

ACR




















5月の小集団活動について紹介します。
 
(めあて)伝え合って仲良くなろう
(活動)
①自己紹介/スピーチ
→人に伝えることを意識して、声の大きさや速さに気を付けて発表しています。聞くときには、話す人を見ることやよい姿勢をすることを意識できるように確認しています。友達の話を聞いて、質問がたくさんでています。
 
②ハートキャッチ/マジカルバナナ
→ハートキャッチでは、ハートをイメージして相手がとりやすいように投げる動作をしたり、そっと受け取る動作をしたりします。マジカルバナナでは、言葉を連想して、みんなで順番につなぐ楽しみを感じることができます。思いつかなかったときには、周りの子がヒントを出して助ける姿があります。
 
③カウントダウン/たけのこニョッキ
→順番を決めずに数を唱えて、人とかぶらずに最後まで言えたら成功です。かぶらないためには、ゆずり合ったり、アイコンタクトをとったりすることが重要です。勢いよく唱えていた子が、様子を伺いながらゆずり合って唱えるなどの変化が見えています。