学校日記

0711着衣泳(5年)

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

校長室

着衣泳は、服を着たまま水に入り、水中で安全に浮いたり移動したりする方法を学ぶ訓練のことです。

水難事故から身を守るための実践的な知識と技術を習得することを目的としています。

子どもたちからは「服が濡れるとくっつく」、「重くなった」などの声がありました。

ズボンにシャツを入れたり、ペットボトルを使ったりして命を守るために浮くことを体感しました。