足立区立足立小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書室の利用が始まりました。
1年
子供たちが待ちに待った、図書室を利用した図書の時間が始まりました。 図書室を利用...
学校たんけん
5月19日(木) 生活科の学習で、2年生と一緒に学校たんけんをしました。 1年...
第2回登下校班会
全校の活動(学校行事など)
8月31日(水)に第2回登下校班会を行いました。登下校での「安全」を全員で確認...
8月31日(水)の献立
給食室
<メニュー> ・牛乳 ・ハヤシライス ...
3年生 弱視理解教育(見えにくい体験)
3年
3年生の総合的な学習の時間で、弱視理解に関する授業を体験を交えて行いました。 手...
3年弱視理解教育 (見えにくい体験)
2組の学習の様子です。
社会科見学 No4
6年
江戸東京博物館では、各クラスごとにグループに分かれ、興味のあるブースに行き、学習...
社会科見学 No1
金曜日は6年生の社会科見学でした。 残暑厳しい中、国会と江戸東京博物館に行きまし...
社会科見学 No3
外は、良い天気で国会議事堂がとてもきれいに見えました。
社会科見学 No2
国会議事堂では、体験プログラムを経験しました。 議会の議長や法務大臣などの役割り...
社会科見学 No5
1日を通して、6年生らしい立派な態度で過ごすことができました。国会では、臨機応変...
8月30日(火)の献立
<メニュー> ・牛乳 ・ピザトースト ...
8月29日(月)の献立
<メニュー> ・牛乳 ・ねぎ塩豚丼 ...
8月26日(金)の献立
<メニュー> ・牛乳 ・冷し中華 ...
学校だより
行事予定表
学校経営計画
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年8月
RSS