学校日記
-
-
12月24日(火) 元気に外遊び
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校日記(R7年度~)
冬至を過ぎて、太陽の光がわずかに強くなったような気もします。寒さに負けず、子供た...
-
12月23日(月)腐葉土づくり
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
学校日記(R7年度~)
中休みに、環境美化委員会の子供たちと先生が集まり、落ち葉に水をかけていました。委...
-
12月20日(金)4年生ホバークラフト
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校日記(R7年度~)
4年生は、ホバークラフトを作りました。部品の向きや配線を間違えないように、ビニー...
-
12月20日(金)3年生葉脈しおりづくり
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校日記(R7年度~)
JAXAの中にある理科専門の講師をお招きし、葉脈しおりを作りました。栄養を運ぶ葉...
-
12月19日(木)3年生とうふづくり
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校日記(R7年度~)
とうふマイスターの方に講師をお願いし、3クラスが実際にとうふ作りをしました。温度...
-
No.14 理研ビタミン「わかめの学習」
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
4年生のようす(R6年度まで)
12月11日、理研ビタミン株式会社の「わかめ博士」から、わかめについて教えていた...
-
12月18日(水)6年生JAXA宇宙の仕事
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校日記(R7年度~)
JAXAで広報を担当している方を講師にお招きし、宇宙飛行士の訓練や日本の技術、宇...
-
12月17日(火)6年生キャリア教育
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
学校日記(R7年度~)
あと4か月で中学生になる6年生、自分の将来の職業について考えることもあると思いま...
-
-
12月14日(土)5年生もちつき体験学習
- 公開日
- 2024/12/14
- 更新日
- 2024/12/14
学校日記(R7年度~)
米作りの学習の集大成として、もちつきをします。朝7時から地域の方がせいろでもち米...
-
12月13日(金)もちつき体験学習の準備
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
学校日記(R7年度~)
明日、5年生のもちつき体験学習を行います。その準備で、子供たちが家庭科室で12k...
-
-
12月11日(水)4年生わかめ出前授業
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
学校日記(R7年度~)
理研ビタミンから講師をお招きし、わかめのひみつを教えていただきました。海で漁師さ...
-
12月10日(火)6年生理科
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
学校日記(R7年度~)
てこのはたらきを学習します。支点・力点・作用点の名前と意味を覚えてから、大きなて...
-
12月9日(月)2年生発表昼会とバスケ表彰
- 公開日
- 2024/12/09
- 更新日
- 2024/12/09
学校日記(R7年度~)
2年生は、サツマイモのつるでリースを作ったことを発表してくれました。長くて太くて...
-
12月6日(金)2年生町たんけん発表会
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
学校日記(R7年度~)
保護者会の前の5時間目、町たんけんをしたグループごとに発表しました。この日のため...
-
12月5日(木)1年生サッカー出前授業
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
学校日記(R7年度~)
FC東京から講師をお招きして、ボールのけり方やゲームを教えていただきました。おに...
-
12月4日(水)6年生いじめ防止教室
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
学校日記(R7年度~)
弁護士の方を講師にお招きし、人権とは自信をもち安心して自由に生活できることで、全...
-
12月3日(火)3年生消防施設
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
学校日記(R7年度~)
社会科で消防の仕事を学習し、教室の真中にある物は熱感知器だと分かりました。では、...