学校日記

1年生

  • 「たぬきの糸車」糸車体験

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    1年生

      糸車を使って、糸を紡ぐ体験をしました。「たぬきの糸車」の学習の振り返りで...

  • 生活科「リース作り」

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    1年生

     大切に育ててきたアサガオのつるを使って、リースを作りました。クリスマスを楽...

  • 環境教育

    公開日
    2024/01/17
    更新日
    2024/01/17

    1年生

     12月13日(水)に、造園業の「箱根植木」さんのご協力をいただき、環境教育を行...

  • えんげき発表会

    公開日
    2024/01/17
    更新日
    2024/01/17

    1年生

     1年生にとって初めて取り組んだえんげき。1年生は、「童話」を基にえんげきを考え...

  • ふじみっこまつり

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    1年生

    11月10日(金)に、1,2年生によるふじみっこまつりを行いました。複数の保育園...

  • 生活科見学 多摩動物公園

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    1年生

    11月6日(月)、生活科見学で多摩動物公園に行ってきました。晴天の中、子どもたち...

  • いきものとなかよし

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    1年生

     校庭で虫探しをしました。草地があまりないため、虫がいるかどうか心配していました...

  • 国際理解教育(学校2020レガシー)

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    1年生

     キルギスのアサノワ・グリザルさんから、キルギスの文化や食べ物、生活の様子につい...

  • 生活科 「いきものとなかよし」

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    1年生

     校庭で虫探しをしました。草地があまりないため、虫がいるかどうか心配していました...

  • アサガオ いろみずあそび

    公開日
    2023/10/10
    更新日
    2023/10/10

    1年生

     これまで大切に育ててきたアサガオの花を使って、色水遊びをしました。濃い色水で和...