杉並区立富士見丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「専門家派遣事業」(表現リズムダンス)
1年
日本女子体育大学の宮本乙女先生をお招きして、表現リズムダンスの学習を行いました...
こうえんであきをさがそう
初めて学校の外に出て学習をしました。出発前に確認した道路の歩き方や、公園での過...
みずであそぼう
生活科の学習で、水遊びをしました。ペットボトル、マヨネーズの容器、ハンガーなど...
あさがおがさいたよ
大切に育てているあさがおが咲き始めました。「水色のあさがおだったよ。」と嬉しそ...
スポーツデー
好天に恵まれた初めてのスポーツデー。1年生は「50m走」「おどって玉入れ」「大...
あさがおのたねまき
あさがおの種をまきました。一人一つの植木鉢に、丁寧に種まきをしました。「嬉しいな...
あさがおを育てよう
種をまいてから一ヶ月が経ち、あさがおはぐんぐんと成長しています。子どもたちは、...
そらまめのさやむき
給食に出るそらまめのさやむきをしました。はじめに、鈴木農園の方にそらまめの育て...
セーフティ教室
高井戸警察の方に、安全な道の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。安...
がっこうたんけん
1・2年生で学校探検をしました。2年生は、事前に作成した各教室の案内表示を基に...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
富士見丘小ネットワーク PTA Blog
杉並区教育委員会 杉並区立郷土博物館 杉並区立中央図書館 杉並区立済美教育センター 杉並区立就学前教育支援センター
給食食材産地
RSS