9月16日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校生活
+5
1年A組 「 数学新聞発表会 」 の様子つづき、
各班の代表生徒による発表になりました。
40人近い仲間、そして、大勢の先生方が聞いている中での発表は少し緊張することでしょう。
しかし、代表生徒は、大きな声で、全体に聞こえるように、しっかりと発表していました。
今週末実施する土曜授業 ( 月曜が振替 ) では、各クラスの代表生徒による学年での発表会が予定されています。
野球が好きな生徒なのでしょう。
テーマは、『 3勝2敗で優勝? 2勝3敗で最下位? プロ野球の勝率を調べてみた 』 と。
調べた内容には、「 ★ 優勝チームの平均勝率 : セ・リーグ、 パ・リーグ 」 「 ★ 最下位チームの平均勝率 : セ・リーグ、 パ・リーグ 」、 「 ★ 特 例 ~ 」 「 ★ 結 論 ~ 」と。
着眼点がとても面白く、テーマに迫るため、たくさんのデータを収集・分析、そして、そこから分かったこと、今後に生かしたいことなどの説明があり、とても素敵な発表でした。
そのほかにも、「 コピー用紙について 」 「 商品の割引について 」 「 自分が10分間走ったら何km走れるのか? 」・ ・ ・ と、表やグラフを使って分かりやすく発表する生徒、自分の走りを分析するだけでなく、オリンピアンと比較するなど、発表内容がとても充実していました。
9月20日(土)の学年発表会、楽しみですね。
校長:高田勝喜