校長通信メニュー

校長通信

9月19日(金) 本日の学校風景(1)

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

学校生活

3年C組 英語の授業の様子です。


 ALTの先生と担当の先生2名で授業が行われています。

 Today's Goal は、 「 ペアリハーサルを通して自信をつける 」 です。

 黒板には、1回目・2回目・・・とペアワークの目標が示されています。

 ペアを入れ替えながら、最終目標の 「 ジェスチャーやアイコンタクトを取りながら ( なるべく原稿を見ず ) スピーチの完成 」 を目指します。


 生徒たちは、翻訳用のアプリを使って単語の意味や発音を確認しています。

 また、 「 みんなの生成AI ( 写真 : 2枚目 ) 」 を利用し、英文の添削やより良い英文にするためのヒントをもらっています。


 先日、数学の時間 ( 1年生の授業 ) で 「 みんなの生成AI  」 を使用している様子をお伝えしましたが、英語の授業でも活用していました。


 飛鳥中では、夏休み明けから 「 みんなの生成AI  」 を利活用できるようにしましたが、少しずつチャレンジする様子が見られるようになりました。

 メリット・デメリットを確認しながら、生徒たちの学習効果につながる場面を考え、先生方も挑戦しているようです。


 ちなみに、昨日お伝えした 『 地域クラブ 』 のイラストは、生成AIに作成してもらったものです。

 「 プロンプトを工夫することで良いものが作成できるのだなぁ 」 と感じました。


            校長:高田勝喜