11月12日(水) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校生活
+4
D組 理科の授業の様子です。
深まる秋を見つけに、学校から出て、滝野川公園、平塚神社に向かいました。
生徒たちは、理科の学習 『 植物について 』 の資料を集めるため、学習用端末 「 きたコン 」 を携帯しています。
課題は、「 赤 ・ 黄 ・ 緑 と3色の葉を見つけ、カメラで撮る 」 です。
赤い葉を見つけて撮影、近づいて撮ったりズーム機能を使って撮ったり。また、黄色に染まった落ち葉を撮影する生徒も。
いろいろな色の、そして、いろいろな形の葉っぱを撮影し、学習用の資料が集まったようでした。
生徒たちと同行し、私も色づき始めた木々をカメラに収めてみました。
身近なところにも、こんなにさまざまな植物 ( 木々 ) があるのだなぁ、そして、色づいていることに気付きました。
生徒たちは、次回の理科の授業で、撮影した 「 葉 」 の名前を調べたり、 「 紅葉 」 「 黄葉 」 「 常緑樹 」 などについて学習する予定です。
校長:高田勝喜