校長通信メニュー

校長通信

11月15日(土) 本日の学校風景(3)

公開日
2025/11/15
更新日
2025/11/15

学校生活

 写真は、 「 北区立学校生徒海外交流事業 」 の様子です。


 アメリカ : サンフランシスコでは、 『 セブンヒルズスクール ( SHS ) 』 での学校生活が始まっているようです。

 写真:上は、 「 歓迎会 」 で、派遣団がこれまでの研修で練習してきた 「 ジャンボリミッキー 」 を披露した様子です。

 写真手前にいるセブンヒルズスクールの生徒たちの様子から、 「 歓迎会 」 が盛り上がったのでしょう。良かったですね。


 写真:下は、ランチルームの様子だと思われます。

 セブンヒルズスクールでは、日本との生徒海外交流事業を通して、日本の学校給食の優れた点を取り入れました。

 私がSHSに引率したときは、まだランチルームが完成しておらず、テントの下での 「 ランチタイム 」 でした。

 写真:下の中央上、日本の給食に少し似ていますね。


 写真:下の左上、当時派遣団として引率した教員の写真 ( フォトスタンド ) です。現在引率している先生から、 「 校長先生たちの写真が大切に飾られていましたよ。 」 と送ってくれました。


 この 「 北区立学校生徒海外交流事業 」 には、 『永遠の友情 』 という大きなテーマがあります。

 飛鳥中の校長室にも、SHSの先生との写真を飾っています。


 今回の派遣団の皆さんもホストフレンド ・ ホストファミリー、そしてSHSの先生方との良い関係を築いてきてくださいね。

 

            校長:高田勝喜